甘利山ー千頭星山

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
。 。 2019年8月19日
久しぶりに南アルプスを目指して出掛けました。久しぶりなのでテント泊ができるかを確認するのが目的でした。できれば北沢峠のキャンプ場まで行ってテントを開いてみたかったのですが、大幅に簡略化して甘利山に行きました。甘利山山頂(1731m)までは駐車場から700mでしたが、しばらくぶりで山頂からの景観を楽しみました。ラジウスでお湯を沸かして即席ラーメンで昼食にして、これで登山再会の準備ができたことにしました。 この日は道の駅で車中泊して、日帰り温泉で汗を流しました。翌日は八ヶ岳を目指ししましたが、結局山麓をドライブして、天女山―賽の河原ー美しの森を散策して、山の雰囲気を味わいました。
クリックでGPSトレース。 。 2011年8月23日
今年も南アルプスに登ろうとやってきましたが、スケジュールが調整できず縦走は諦めて日帰り登山を幾つかに切り替えました.
甘利山から千頭星山(2140m)を往復4時間ほど、高度差約500mクマ笹とブナ林の茂る綺麗な山で南アルプス特有のなだらかで気楽に歩きやすく楽しめました。天気がいま一つで歩き始めが霧で視界が悪く、途中晴間が見えるのですが長く続かず、8月下旬相応の不順な模様でした。そろそろ秋雨前線が張り出してきそうです。
。
。

。

。
。