武尊山

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
2013年8月20日
連日の猛暑日で33℃を超える地上では 過ごせないので武尊牧場のキャンプ場 に行きました。標高が1500mの高原 なのでネットでみると地上が33℃なの に22℃との魅力に取りつかれ、工事中 の林道を車で上がりキャンプ場に車中 泊しました。当日は26〜28℃でした が、このぐらいなら車の中でも過ごせ ました。時間が早かったので牧場近辺 を夕方まで散策し下見をしました。翌 朝5時に出発し武尊山(2158m)に登 りました。それほど高い山でなく、高 低差も700m程でしたが久しぶりの山 行のせいか歩みが遅く登り5H、下り 3H と予定時間を大分オーバーしたの で、尾瀬ヶ原まで行くのはあきらめま した。この山は、それほど景観の変化 はなく、100名山にしては竹藪で道が 見えなっかたりと爽快感は今一つでし たが、帰りに天気が急変してドシャ降 りに見舞われたり、単独山行きの登山 者が体調不良で群馬県警を呼んだの で、下りに同行させていただき、山岳 救助隊の副隊長の方からいろいろの山 情報を聞かせていただいたりと、結構 楽しむことができました。