スキー_木曽福島

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
GPSトレース130227 。2015年3月6日
2015年も木曽福島スキー場を滑りました。ナイスミドルの仲間と一緒の3.5泊のスキーツアーの最終日でしたので9時から12:30までの半日の滑りでしたが、晴天に恵ました。今年は初日がおんたけ2240、第2日がやぶはら、第3日がMIA、最終日が木曽福島、そして宿泊は何時もの駒の湯、美味しい料理と温泉、文庫での読書が楽しめました。
GPSトレース130227 新雪に残したスキートレース2014年3月6日
今年も木曽福島スキー場を滑りました。ナイスミドルの仲間と一緒の3.5泊のスキーツアーの最終日でしたので9時から12:30までの半日の滑りでしたが、晴天に恵まれ、昨日降った粉雪が圧雪されたバーンに敷き詰められ、凍りついた雪が樹氷になりキラキラと輝き、空気も清んで御嶽山も美しく照り映えてスピードに乗った滑りを楽しむことができました。
GPSトレース130227 GPSでのスキートレース2013年2月27日〜3月1日
木曽福島スキー場を滑りました。ナイスミドルの仲間と一緒でしたので御嶽山へスノーシューで登れればと期待していたのですが、スノーシュートレッキングは方角違いでした。スキー場からの景観は晴天に恵まれて素晴らしく御嶽山、乗鞍岳、遠くに白山、八ヶ岳、木曽駒ケ岳が望めました。開田高原周辺には木曽福島のほかにMIA(開田高原マイアスキー場)、チャオ御岳スキーリゾート、開田高原国設スキー場がありますが、御岳ロープウェーのある御岳ロープウェースキー場は閉鎖でした。次回は他のスキー場も滑ってみたいと思っています。
木曽福島スキー場
御嶽山 乗鞍岳 クリックで木曽福島スキー場からの景観ムービが動きます。