山伏峠_パラフィールド1

パラフィールド 11/12/23
P2にて 、ようや3本。
フライトトレース 11/12/23
30分、北風の中、強くなる前に1本
GPSでのフライトトレース 11/12/21
10分、朝早くから風弱く3本、午後2時には終了。
GPSでのフライトトレース 11/12/13
40分、午前は風強く、午後になってから北東のサーマルでのフライト。
パラフィールド 11/12/08
15分、午前中にやっと 、ようや3本。
フライトトレース 11/12/07
8分、午後からの開始でP2から3本、抵抗できず
GPSでのフライトトレース 11/11/30
25分、北東のサーマルでのフライト。
GPSでのフライトトレース 11/11/28
12分,弱めでP2からのフライト。
パラフィールド 11/11/22
5分、午後になっても弱く、ようやく2本。
フライトトレース 11/11/16
24分、ブローがおさまりAから立ち上げ
GPSでのフライトトレース 11/11/15
15分、弱めでP2からぶっ飛び
GPSでのフライトトレース 11/11/14
7分,P2からのフライト。
パラフィールド 11/11/09
100分、時折吹くブローが強くはまってしまう。
フライトトレース 11/8/1
50分、ブローがおさまりAから立ち上げ
GPSでのフライトトレース 11/6/30
20分、弱めでP2からぶっ飛び4本
GPSでのフライトトレース 11/6/29
90分,強風の中の立ち上げに成功。
パラフィールド 11/6/15
130分、良い風に恵まれ広域フライトを楽しむ。
フライトトレース 11/6/14
30分、霧が晴れた後のBから立ち上げ
GPSでのフライトトレース 11/6/3
7分、弱めでP2からぶっ飛び2本
GPSでのフライトトレース 11/5/31
45分+70分,強風の中の立ち上げに成功。
山伏峠パラフィールドでのフライト、クリックでムービーが動きます。 山伏峠パラフィールドは朝から霧があり、見通しが良くないことからP1まで登りフライト。その後天候が回復したのでP2からフライト、ソアリングも楽しめました。14時近くになって徐々に風がおとなしくなりぶっ飛びフライトになり、やがて16時ごろには終わりになります。
2011年5月31日から12月23日までのフライト時間:12時間13分 、フライト日数: 
お世話になっているのは 山伏峠パラグライダースクール”パラフィールド”