南アルプス_赤石温泉

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
2011年6月11-12日  訪問先:山梨県 南アルプス_赤石温泉

(写真をクリックすると拡大してご覧になれます)

今回の秘湯を訪ねる会は8名が参加し、
初日は道の駅「どうし」で饂飩と豆腐ソフトクリームで昼食を取ったあと、山中湖経由で本栖湖に行き、湖面に映える富士山を眺めることができました。いつも通り16時頃迄に宿に着き赤石温泉の秘湯に浸かり、お互いに再会を喜び、たわいの無い情報交換をし、夜食の後は部屋にて事前に準備した酒と摘みで大宴会をして、再びにたわいの無い情報交換をし秘湯に浸かりました。翌日はトレッキングをすることにしていますが天気次第です。幸いに朝から晴れており丸山林道をドライブし池の茶屋PAまで行き、そこから新緑で清々しい櫛形山頂(2052m)まで登りました。途中北岳、間岳、農鳥岳が見え、登り40分、下り20分の山行でしたが、新緑が目にしみる山の雰囲気を味わうことで楽しみました。ドライブが長くて疲れましたが、酒と新緑に恵まれ、その上に各位の良識も向上したこともあって、秘湯と適当なトレッキングを楽しむ事が出来ました。以下は順を追ったimageです。
クリックでブログ。
本栖湖の富士。
本栖湖にて。

赤石温泉にて。

クリックで滝のビデオ。
妙蓮の滝にて。
。
。
櫛形山にて。

。

櫛形山頂にて。
奈良田温泉にて。
櫛形山の麓の赤石鉱泉に宿泊しました。
瓢箪が沢山あるレトロの宿でした。

赤石温泉