伊良部島ダブルアーチ、下地島中の島チャネル

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10
画像01
画像02
画像03
画像04
画像05
画像06
画像07
画像08
画像09
画像10

Wアーチ 宮古島ダブルアーチ クリックで
ムービー
夏の休暇をとって宮古島までダイビングに行ってきました。前回は5月の連休に行き、奥さんがOWD のライセンスを取得しましたが、今回はやはり目標を作った方が良かろうと思い、アドベンチャーコース を受講して貰いました。選択したコースはDeep、boat、fishと基本的なダイビング技術ですので、 奥さんはよりダイビングが楽めるようになったようです。ボートで4本潜りましたが、 なかなか素晴らしい地形と景観で、色とりどりの珍しい魚にも遭遇でき、楽しんできました。 今回は3泊4日のスケジュールで行きましたので、第1日の到着した日は来間島ビーチで感覚を戻すための 1本、第2日は伊良部島沖合いのポイントでダブルアーチでboatとdeepで2本、第3日はfishにつきあい、 その後はファンダイビングでボートで4本潜りましたが、丁度台風の通過した後で天候にも恵まれ幸いでした。
見た魚は、ハタタテダイ・タテジマキンチャクダイ・ハマクマノミ・カクレクマノミ・ヘラヤガラ ・ハコフグ・ミスジリュウキュウスズメダイetc・・・
お世話になったのは OKマリンクラブ
ダブルアーチ モンガラカワハギ 中の島チャネル ハマクマノミ Wアーチダブルアーチ アーチが2つあり、アーチは角度によりハート形に見える。深度MAX18m、AVE15m 中の島チャネル中の島チャネル アーチあり、迷路のようなクレバスがある。深度MAX22m、AVE13m