伊豆海洋公園

080224海洋公園の魚の群れ

50本記念ダイビング 海洋公園の魚の群れ クリックで
ムービー
2009年7月7日海洋公園: 7月でしたが水温17〜19℃の寒かったダイビング。東伊豆の海洋公園まで50本の記念ダイビングに行きました。大勢のDIV仲間が参加して良い思い出になりました。天候も晴れてくれて透明度もよく、帰りの頃には少しの曇りの後に虹が出たり満足のダイビングでした。
見た魚は、イラ、ミギマキ・マダイ・カワハギ・メバル・マキエイ・ヒラメ・キンギョハナダイ・コガネスズメダイ・タキゲンロクダイetc・・・
お世話になったのは NEOダイビング
伊豆海洋公園ダイビング 海洋公園の魚の群れ クリックで
ムービー
2008年2月24日: 寒い寒い冬の最中で水温13〜14℃のダイビング。東伊豆の海洋公園は大きなダイビング施設になっていて若者で賑やかでした。寒くても透明度が15m以上あり、陽が射すと魚影に反射しキラキラと美しい景観になります。外海に面しているせいか海藻、コーラルも豊富で海岸線も崖状になっており変化に富んでいます。
見た魚は、ネコサメ・マダイ・カワハギ・メバル・マキエイ・ヒラメ・キンギョハナダイ・コガネスズメダイ・タキゲンロクダイetc・・・
お世話になったのは IPO:伊豆海洋公園ダイビングセンター
海洋公園 マキエイ 海洋公園 ネコザメ 海洋公園 イラ 海洋公園 ミギマキ